理念
MPコース概要
MPコース案内
在校生の声
入試案内
就職・進路
シラバス
イベント
教員
アクセス
リンク
サイトマップ
お問い合わせ
トップページ

国立3大学・学際教育交流セミナー

〜新しい大学教育プログラムの教育目標、教育効果、そして社会への接続を考える〜

(平成19年2月19・20日開催)

  

 岡山大学において、平成19年2月19日・20日に岡山大学マッチングプログラムコース(以下「岡大MPコース」という。)、愛媛大学スーパーサイエンス特別コース(以下「愛大SSC」という。)、九州大学21世紀プログラム(以下「九大21CP」という。)が参加した国立3大学・学際教育交流セミナーが行われました。

 国立3大学・学際教育交流セミナーパンフレット(PDF)


1日目(愛大SSC・九大21CPの発表)

 理念・学習目標・特色・入試方式などについて各大学の先生方が話され、生徒の代表者は自分がこれまでにどのような活動をし、どのように考えてきたのかを発表しました。

 

 藤原友貴さん(九州大学)


 パワーポイントを使わずに口頭だけで九大21CPの活動内容についてお話していただきました。

 武谷峻一先生(九州大学)

 九大21CPを運営していく上で大変だったこと、これまでの実績についてお話していただきました。


どの大学でも特に力が入っていた特色は英語教育でした。愛大SSCは初年度に1ヶ月の英語研修(単位あり)や特設の英語クラスを、九大21CPも特設の英語クラスを設けており、世界に通用する優秀な人材を育成するという目標が立てられていました。

岡大MPコースにもMP英語というものがあります。また、入試方式も独特で、講義を聴いてレポートを書いたり、討論をしたりと、他の学部にはない入試方式が採用されています。



 武岡英隆先生(愛媛大学)

 愛大SSCでの取り組みの現状についていろいろとお話していただきました。


 大黒由香里さん(愛媛大学)

 実際にどのようなことを勉強しているのか、何が大変なのかをお話していただきました。


 愛大SSCで注目したのが大学生の早い段階で研究室を利用できるということです。これは岡大MPコース・九大21CPにはない特色で、早い段階で院生とのコミュニケーションをとれるいいシステムだと思いました。しかし、愛大SSCは他の2大学よりは専門性が高いと感じたので、それがこのシステムを可能にしているのではないかと思いました。


2日目(岡大MPコースの発表・21世紀型学際教育の展望について)

 岡大MPコースの発表では、学生各自が現在行っている活動や将来の夢について話をしました。


三枝誠行先生(岡山大学)


 学際交流セミナーを通して感じたことや、これからの教育について話していただきました。

水野聖子(岡山大学)

現在興味を持っている環境問題に関連した話をしました。




・感想                    報告者:佐藤 達也

 このセミナーで活発な意見交換ができ、有意義な時間が過ごせたと思います。2日間にわたるセミナーを通して、これからの学際教育をどのように発展させていくのか、私たちは「専門性の高いゼネラリスト」のタマゴとしてどのように活動していけばいいのか、ということのヒントを得られたのではないかと思います。
 また、このようなセミナーが開催される機会があれば、様々な考えを持った人に参加していただき、より活発な意見交換ができるとこれからの学際教育がさらに発展していくことと思います。

 

▲トップへ戻る
<< B A C K